都道府県で絞り込む
市区町村で絞り込む
路線で絞り込む
駅で絞り込む
カレンダーから受診希望日をクリックしてください
11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9 件の医療機関が見つかりました|1~20件表示
更新日
2022年10月12日
- 兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-1 ジークレフ新神戸タワー2F
- 新神戸駅 (徒歩2分) / 新神戸駅 (北出口2から、徒歩4分)
- 休診日:日・祝 (夏季休暇/年末年始)
-
- 【午前受診】1日人間ドック(基本コース)
-
48,400円(税込)
-
- 【午後受診】1日人間ドック(スピーディーコース)
-
45,100円(税込)
-
- 【午後受診】1日人間ドック(基本コース)
-
48,400円(税込)
-
- レディースドック(乳腺エコー+マンモグラフィ+子宮頸部細胞診+経膣エコー)
-
68,200円(税込)
-
- 肺がんドックコース(1日人間ドック+胸部CT)
-
62,700円(税込)
-
- 脳ドックコース(1日人間ドック+頭部MRI/MRA)
-
72,600円(税込)
-
- レディースドック(マンモグラフィ+子宮頸部細胞診+経膣エコー)
-
61,600円(税込)
-
- レディースドック(乳腺エコー+子宮頸部細胞診+経膣エコー)
-
60,720円(税込)
更新日
2022年02月21日
- 兵庫県尼崎市南武庫之荘12-16-1
- 立花駅 (北口より、徒歩20分(無料送迎バスあり)) / 武庫之荘駅 (南口より、徒歩25分(無料送迎あり))
- 休診日:日・祝 (年末年始)
-
- 乳がん検診
-
6,270円(税込)
-
- 婦人健診セット
-
10,670円(税込)
-
- 半日人間ドック(胃カメラコース)
-
27,500円(税込)
-
- 定期健診(Aコース)
-
7,700円(税込)
-
- 雇用時健診(Bコース)
-
8,140円(税込)
-
- 基本健診(Cコース)
-
3,300円(税込)
-
- 【水夜間受診】定期健診(Aコース)
-
7,700円(税込)
-
- 【水夜間受診】雇用時健診(Bコース)
-
8,140円(税込)
-
- 【水夜間受診】基本健診(Cコース)
-
3,300円(税込)
更新日
2022年10月07日
- 兵庫県神戸市兵庫区西多聞通2-1-20
- 高速神戸駅 (4番出口 徒歩1分) / 神戸(兵庫県)駅 (ビエラ神戸口(北口) 徒歩5分) / ハーバーランド駅 (ビエラ神戸口(北口) 徒歩5分)
- 休診日:日・祝 (土曜午後/年末年始)
-
- 【女性】MRIレディースコース(子宮・卵巣・骨密度)
-
41,800円(税込)
-
- 【女性医師】乳がん検査(マンモグラフィ・乳腺エコー・視触診)
-
11,000円(税込)
-
- 全身がん検査(DWIBS)
-
88,000円(税込)
更新日
2021年05月31日
- 兵庫県加東市家原85
- 社町駅 (タクシー10分) / 社町駅 (神姫バス「加東市民病院」バス停 徒歩1分)
- 休診日:土・日・祝
-
- レディース半日ドック(胃カメラ+乳がん・子宮頸がん検診)
-
47,300円(税込)
-
- 半日人間ドック(胃カメラ)+肺がん検診
-
49,500円(税込)
-
- 半日人間ドック(胃カメラ)+脳ドック
-
60,500円(税込)
更新日
2023年09月13日
- 兵庫県神戸市西区池上2-4-2 伊川谷病院5階総合健康管理センター
- 明石駅 (神姫バス伊川谷駅行きバス池上2丁目バス停下車徒歩1分) / 伊川谷駅 (神姫バス明石駅行きバス池上2丁目バス停下車徒歩1分)
- 休診日:日・祝
更新日
2023年06月05日
- 兵庫県明石市天文町1-5-11
- 明石駅 (徒歩7分) / 山陽明石駅 (徒歩7分) / 人丸前駅 (徒歩5分)
- 休診日:日・祝 (第1・3 土曜日/ゴールデンウィーク/年末年始)
更新日
2023年06月05日
- 兵庫県神戸市垂水区舞子台7-2-1
- 舞子駅 (山陽バス「舞子駅前」から51系統または59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ) / 舞子公園駅 (山陽バス「舞子駅前」から51系統または59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ) / 垂水駅 (山陽バス「垂水駅」から59系統バス乗車、「舞子台3丁目」バス停下車すぐ)
- 休診日:土・日・祝 (年末年始)
-
- レディース検診(マンモグラフィー) *女性技師対応*
-
11,000円(税込)
-
- レディース検診(マンモ+経腟エコー+子宮頸部細胞診) *女性技師対応*
-
19,030円(税込)
-
- レディースドック(胃カメラ) *女性医師・技師対応*
-
58,630円(税込)
更新日
2023年06月05日
- 兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1 金沢三宮ビル11階
- 三ノ宮駅 (徒歩5分) / 神戸三宮(阪急・神戸高速)駅 (徒歩5分) / 三宮(神戸新交通)駅 (徒歩5分)
- 休診日:日・祝 (第2・4土曜/土曜午後/お盆/年末年始)
兵庫県の人間ドック・検診関連情報
兵庫県におけるがん発見経緯
兵庫県健康福祉部健康局疾病対策課が発行した「兵庫県のがん」によると、2013年における胃がんと大腸がん、肺がん、乳がん、子宮頸がんの発見経緯として、がん検診と健康診断、人間ドックが契機となった症例の割合は胃がん15.2%、大腸がん17.3%、肺がん12.7%、乳がん23.8%、子宮頸がん34.1%となります。ただ、がん検診などで発見される率は決して高くなく、発見経緯の割合として最も高いのが「その他・不明」です。これは何らかの症状によって医療機関を受診した際の発見が含まれ、その占める割合が高いと推察されています。
兵庫県におけるがんによる死亡者数など
兵庫県健康福祉部健康局疾病対策課が発行した「兵庫県のがん」によると、2013年にがんで死亡した県民は男性9,674人、女性6,614人の計16,288人に上ります。部位別に死亡割合は異なっており、男性は肺がんが最も多く、女性は大腸がんが最も多い傾向にあります。また、年齢別に見ると、がんで死亡した者のうち、82.2%が65歳以上の高齢者となっています。
兵庫県におけるがん検診受診率向上に向けた取り組み
兵庫県では2008年度から、胃がんと肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんのがん検診受診率向上に向けた取り組みを積極的に行う必要のある市町を「重点市町」として毎年度指定しています。重点市町に指定された場合、当該市町は、目標とする受診率や受診率を向上させるための取り組み内容を「受診率向上計画」としてまとめ、指定された翌年度から2年間に渡って、計画に沿った取り組みを行います。2017年度は、上記5がんの受診率が2014年度から2016年度にかけて、2か年連続で下がっている稲美市が重点市町に指定されています。
兵庫県における肝硬変・肝がん対策事業
兵庫県では、B型肝炎とC型肝炎の早期治療を促進することで、肝硬変や肝がんへの進行を未然に防ぐことを目的とした「兵庫県肝炎治療特別促進事業(肝炎治療費助成)」を実施しています。これは、抗ウイルス治療(インターフェロン治療、インターフェロンフリー治療及び核酸アナログ製剤治療)で生じる月々の医療費の自己負担額を各世帯の所得に応じて軽減する事業です。