アイキャッチ

PET検査に副作用はある?|受診前に知っておきたい検査の仕組みと注意点

PET検査

理事長:済陽 高穂 先生

この記事の監修ドクター

西台クリニック 院長
済陽 高穂

目次
  1. PET検査とは?検査の仕組みやわかること
  2. PET検査の副作用は?受診前に知っておきたいこと
  3. まとめ:PET検査を理解して適切な検査を受けましょう

PET検査というがん病変を調べる検査方法をご存知でしょうか? 特殊な薬剤を使ってがん細胞をマークし、早期発見に役立てる検査方法です。一度の検査でほぼ全身のがんリスクがチェックできるため、検査の有用性が高いといわれています。

しかし、放射線を出す検査薬を使用するため、その副作用について不安に思われる方もいるようです。
今回はPET検査の仕組みを踏まえ、副作用や注意点について解説します。

PET検査とは?検査の仕組みやわかること

PET検査とはPositron Emission Tomographyの略で、「陽電子放射断層撮影」を意味します。放射線を出す特殊な薬剤を点滴で体内に投与し、がん細胞に目印をつけて専用のカメラで撮影するという検査方法です。現在では同時にCT検査機器で画像を撮影する「PET-CT検査」として提供されることが一般的です。

PET検査は「がん細胞は健康な細胞に比べてブドウ糖を多く取り込む」という性質を利用し、脳や膀胱を除くほぼ全身のがんをスクリーニングするために用いられています。肺がん、すい臓がん、大腸がん、乳がん、子宮がんなど各部位のがんリスクを発見する手がかりとして、早期がんの発見へ有用性を発揮している検査です。

これまで、X線では造影からがんを見つけていましたが、PET検査は始めからがん細胞に印をつけてしまうので、見逃しがちだった初期がんの発見に役立ちます。

PET検査でわかること

主に肺がん、すい臓がん、大腸がん、乳がん、子宮がんなどの各部位のがんリスクに有用で、脳や膀胱を除くほぼ全身の早期がんの発見につながります。がんの大きさ、転移状況、良性か悪性かの判断に役立ちます。

受診者は事前に6時間程度の食事制限などを行い、その後、特殊な薬剤を点滴で投薬して体内のがん細胞に目印をつけます。特殊な専用カメラで撮影を行い画像化してがんリスクをチェックします。

費用相場は10万円前後

自費診療でかかる費用相場は大体10万円前後です。PET検査以外の血液の腫瘍マーカーやオプション検査を追加したり、より詳細な検査を受けるときにはコース全体の費用はもう少し高くなるでしょう。

検査の所要時間

放射線を出す特殊な薬剤が全身に行き渡るまでに約1時間ほどかかります。薬剤がまわってしまえば、撮影自体は約20~30分ほど。

このとき、体を動かすと使用した筋肉に薬剤が集まってしまうため、投薬中はなるべく安静にしておきましょう。
PET検査について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

▼関連記事を読む
PET検査の検査内容や費用について|メリットや受診できる施設を解説

PET検査の副作用は?受診前に知っておきたいこと

わずかな被ばく量はあるものの、副作用が心配される量ではない

放射線を出す特殊な薬剤を使用するため、わずかな被ばくはあります。
PET検査はもともと、「がん細胞は健康な細胞に比べてブドウ糖を多く取り込む」という性質を利用して行う検査のため、投薬する薬剤にはブドウ糖に似た成分の「FDG(フルオロデオキシグルコース)」と放射線を出す「ポジトロン核種」が使用されています。

この放射線物質からの被ばく量は2.2mSv(ミリシーベルト)ほどで、地球で1年間日常生活を送って受ける被ばく量(2.4mSv)とほぼ同じ。また「FDG」はブドウ糖に近く体に必要な成分なので、健康への影響はありません。放射線が出ている薬剤を使用すると言っても、被ばく量は通常のX線検査を行うときと同等か胃のバリウム検査を行うときの半分以下。検査で副作用が心配されるような被ばく量ではありません。

▼関連特集を見る
[奈良市]はじめてのPET検査なら63,000円~〇優美な専用フロアで受診[メディカルプラザ薬師西の京]

PET検査を受けるときに注意しないといけないこと

PET検査を受ける前には、5~6時間ほど絶食する必要があります。体内のブドウ糖の状態を正常に保つため、ジュースなどの糖分を含んだ飲料は飲めません。加えて激しい運動も、疲労した筋肉を回復させるためにブドウ糖の代謝が活発になってしまうので、検査前日から当日は控えるようにしなければいけません。

また、PET検査で受ける被ばく量はごくわずかですが、万が一のことを考え、妊婦や授乳中の方は検査は避けましょう。女性の場合、排卵期や月経中は子宮内膜や卵巣にブドウ糖が集まりやすくなることがあるので、子宮がんや卵巣がんなどと間違った診断をされないよう、事前に記載する問診票は正確に記載してください。

ほかにも、投薬する薬剤は2時間を経過すると効果が半分に減少してしまうため、予約した時間に遅れると受診ができない恐れがあります。検査当日は時間に余裕を持って出発しましょう。

▼関連特集を見る
[神奈川・川崎市]PETとCT、2つの検査メリットを享受するPET-CT検査[新百合ヶ丘総合病院]

まとめ:PET検査を理解して適切な検査を受けましょう

PET検査は、細胞の性質を利用してこれまでの検査では見つけるのが難しかった小さながんの早期発見に役立ちます。一度の検査でほぼ全身のがんリスクをスクリーニングし、検査中の痛みも少なく、がんのリスクチェックをする検査としては有用性が高い検査といえるでしょう。

PET検査が定着している欧米では、がんの疑いがあればまずPET検査を行なってから、その結果をみて治療方針を決めることも多いようです。全身のがんリスクを一度に調べて、健康状態を把握したい方は、ぜひ受診を検討してみましょう。

PET検査を受診するためにまずはWeb予約から

PET検査を受診したい場合、まずPET検査を行っている医療機関に予約を取る必要があります。まだ広く浸透している検査ではないため、まずはPET検査が受けられる医療機関を探すところからはじめましょう。住んでいる地域や来院しやすい路線などから選択しても良いですし、せっかくであれば、少し遠方だとしても検査内容に満足できる施設を選んだ方が納得感も高いです。

たとえば、どの検査に力を入れているか、病院の理念や大切にしていることなども検査を受ける際の情報としては重要です。院内写真で環境や雰囲気を確認することで、検査を受けるときのシュミレーションもできます。PET検査以外にも、併せて受けたい検査項目がそのコースに含まれているか、オプション検査が追加できるかなど、自分の受けたい検査ができるかをコースの内容によって判断します。対面で結果説明があるのか、健康指導があるかなど検査後のフォロー体制についてもチェックしておくとよいでしょう。

▼当記事の監修医院が担当
西台PET/CTコース(腫瘍マーカー付き)短時間でがん検診[東京・板橋/西台クリニック]


あなたに合った人間ドック・検診を探す

PET検査が受けられる主なエリア

10万円以下で受診できるPET検査


モバイルバージョンを終了