人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

【運営会社からのお知らせ】
5/3(金)~5/6(月)はゴールデンウイークのため休業いたします。 休業期間中のご予約およびお問い合わせは5/7(火)より順次ご案内いたします。

賛育会クリニックインタビュー

予防医療から介護医療まで一貫して提供し、地域の住民の健康管理につながる病院

【Dr.インタビュー】院長:宮澤 明住 先生
当院では、予防医療から介護医療まで一貫して提供をおこなっています。そのため、地域の総合施設的な役割を果たし、住民の皆さまの健康管理につなげていきたいと考えています。また、人間ドックに関しても細やかな対応をしています。それだけでなく健診に用いる機械も常に更新しており、検出率アップにも努めています。

  • 予防医学の重要性について、先生の考えを詳しくお聞かせ願います。

    2018年6月から長野市でも特定健診が始まりました。病気予防のためにも、地域の皆さまにぜひ受けていただいて、早期発見早期治療につなげていきたいと思っています。また、非常に高齢者が多い地域で、慢性期や生活習慣病を抱えた方が大勢います。そのため早い段階で対処していくためにも、人間ドックや健診の重要性は非常に高いと考えます。

  • このエリアにて、予防医療から介護医療まで一貫して提供することの意義についてお聞かせ願います。

    当院には、老健や特別養護老人ホームなどの関連施設がいくつもあります。外来だけでなく訪問診察や訪問介護、訪問リハビリテーションにも取り組んでいますので、地域の住民の皆さまの健康管理やさまざまなサービスを提供できると思います。また、細かなドックにも対応できますし、予約も取りやすいため早いうちから疾患に気づくことができるのも予防医療の大きな意義だと思っています。

  • 人間ドックの受診が推奨される人のプロフィルや受診頻度についてお教えください。

    最近では自覚症状がなく、健診をしてみないと発見できない疾患が多いですので、年齢問わず受診していただきたいです。特に生活習慣病やメタボリック症候群、肥満や高血圧、糖尿病、脂質異常症を複合的に抱える方も増えてきていますので、健診や人間ドックを受けて早期に発見することで重症化を防いでいけます。まずは自分がどんな病気を抱えているかを発見していきましょう。

  • スタンダード人間ドック(胃カメラ)について、特徴や目的などお教え願います。

    名前の通り、スタンダードな一般的な健診です。全身の健康状態をチェックして疾患リスクの早期発見につなげる事が目的となります。通常の検診項目に加えて、患者さんの要望に応じてオプションをつけていただく事も可能となっています。他にも、胃カメラが難しい方にはABC健診もおこなっていて、血液検査にスクリーニングでの対応もしております。

  • 経口内視鏡検査についてお聞かせください。また、苦痛軽減のために工夫していることはありますか?

    当院では、胃がんや消化器がんの早期発見のために胃カメラを標準で設定しています。2018年には胃カメラの新しい機械も導入して、がんだけでなく胃潰瘍や十二指腸潰瘍など一般的な疾患も見つけることが可能です。また、胃カメラ検査は苦手な方が多いので、外来でお越しいただく際には、希望者にはセルシンなどを打ち寝ている間に終わるような工夫はしています。まずは一度ご相談ください。

  • スタンダード人間ドックに含まれる骨密度測定についてお教え願います。

    骨密度は年齢とともに低下し、要介護や寝たきりにもなりかねない重要なリスクです。特に女性は閉経後に低下しやすく、放置しておくと転倒しただけで大腿(だいたい)骨や腰椎といった、人間にとって必要不可欠な部位の骨折につながります。そのためにも健診で骨密度測定を行う事で、万が一骨密度低下があった場合にも食事や運動、薬などで早めに対策をとることができますので、健診の中で骨密度測定を行うことは非常に重要だと考えています。

  • スタンダード人間ドックに含まれる血圧脈波検査についてお教え願います。

    血圧脈波検査は、動脈の硬さや詰まりをチェックして動脈硬化の程度を調べる検査です。当院ではこの検査を人間ドックの標準項目として実施しています。動脈硬化症は進行するとさまざまな合併症にもつながっていく怖い疾患ですので、早い段階で気づき治療をしていく事で進行を防ぐことが可能です。その結果、おこりうるさまざまな疾患の予防にもつながりますので、予防医学にもつながっていくと考えています。

  • 貴院での画像検査の読影体制についてお聞かせください。また、検査結果の説明方法についても併せてお願いします。

    院の読影体制に関しては、ほとんどダブルチェックをおこなっていますので、見落としをなくして疾患の早期発見に努めています。また、検査結果に関してはまずは診察後に一通り説明させていただき、患者さまが納得していただけるよう工夫しています。その後、より詳しい結果をまとめた結果報告書を一週間以内に郵送していますのでお待ちください。

  • 貴院での受診後のフォローアップ体制について、詳しくお聞かせ願います。

    検査で異常が見つかった場合には、まずは精密検査や治療をお勧めします。また、必要がある方には管理栄養士による栄養指導を受けていただけるような体制も整えています。もちろん、患者さまのご希望の医療機関へ紹介状を発行することも可能です。みなさまに落ち着いて2次検査に進んでいただきたいので、リクエスト等ありましたら気軽にご相談ください。

  • 受診者の皆さまに先生からメッセージをお願いします。

    人間ドックは、早期発見早期治療のためには欠かせません。自覚症状がなくても症状が進行していることも多く、また、一つの疾患からいくつもの病気に合併してしまい命に関わる疾患に発展することも少なくありません。どの疾患であってもまずは早期に見つけていくことで治療の選択肢も広がりますし、負担なく治療をしていけます。日々の生活の中でご自身の身体と向き合う日を作っていただき、ぜひ人間ドック、健診をご受診ください。

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧