人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

腺腫にはがん化の可能性

大腸ポリープは、大腸の粘膜からその内側の管腔に飛び出した隆起で、「腫瘍」と「それ以外のポリープ」に分けられます。

腫瘍以外のポリープには、「過形成ポリープ」や「炎症性ポリープ」などがあります。これらは基本的に正常細胞が集まってイボ状になった隆起で、がん化することはほとんどありません。

いっぽう、「腫瘍」のなかには、「腺腫」と呼ばれる良性腫瘍があり、これが大腸ポリープ全体の約8割を占めています。腺腫は、将来がん化する可能性があり、直径が1cm以上のものでは、すでに一部にがんがある可能性があります。一般的に大腸ポリープという場合、この「腺腫」を指す場合が多いです。

大腸ポリープは、ふつう無症状です。大腸がん検診や人間ドックなどでは、便潜血(大便にまじった微量の出血)によって発見されることがよくあります。

潰瘍性大腸炎はがんを併発していることも

大腸炎とは、大腸に炎症を生じる病気で、潰瘍性大腸炎やクローン病、ベーチェット病など、さまざまな疾患に分類されます。潰瘍性大腸炎やクローン病は、免疫に潰瘍・炎症などができる疾患です。

とくに潰瘍性大腸炎は、大腸がんを併発していることもよくあります。自覚症状としては、血便や下痢によるものが多く、重症化すると発熱や体重減少、腹痛をともなうことがあります。

受けるべき主な検査

大腸内視鏡検査
下部消化管X線造影検査(注腸)
直腸指診
肛門直腸鏡検査
便潜血検査
胸部・腹部CT検査
胸部・腹部MRI検査
腹部超音波検査