人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

受診可能コース

アイコンをクリックすると各検査コースをご覧いただけます。
  • 駐車場あり
  • カードOK

3.0テスラのMRI装置2台を用意し、MRI検査による脳ドックを埼玉県熊谷市で提供

医療法人啓清会「関東脳神経外科病院」は、脳神経外科をはじめ脳関連の疾患に知見を持つ医療機関として1983年、埼玉県熊谷市の地に開設されました。
以来、「人と人との対話が医療の原点である」をモットーに医療活動に取り組み、その一環として予防医療を重視、脳卒中リスクの早期発見と対処を目的とする脳ドックを提供しています。

当院では3.0テスラのMRI装置を2台用意し、一人でも多くの人が受診できるような環境を整えています。
脳卒中は特別な予兆もなく、突然発症して死亡するケースも少なくなく、たとえ死に至らなくても、寝たきりなどの後遺症を残すことも多くあります。
こうした事態に至らないことを目指す予防医療の実践こそ、脳ドックの存在意義であると当院は考えています。

脳卒中発症のリスクを高める生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)が気になり始める40歳を迎えた人や喫煙者、肥満を指摘されている人、近親者に脳卒中(とくにくも膜下出血)の発症例がある人にはとくに定期受診を推奨します。

関東脳神経外科病院のこだわり

こだわり1

脳卒中リスクの早期発見と予防を掲げて提供している脳ドック3コース

MRI/MRA機器の最高磁力強度は3.0テスラ

関東脳神経外科病院の脳ドックでは、MRI/MRA機器の最高磁力強度は3.0テスラを使用する2コースを設定しています。
脳卒中のうち、血管がつまって発症する脳梗塞は主に頭部MRI検査で調べ、くも膜下出血の原因となる未破裂脳動脈瘤を頭部MRA検査で調べます。
放射線を使用せず、受診者の身体に配慮した検査を実施することが特徴です。

騒音対策として、ヘッドフォンや耳栓はもちろん、狭い場所が苦手な受診者に配慮しています。
また、稀ではありますが、受診者が希望すれば、安定剤を提供することにも対応しています。


中高年・家族歴・高血圧・糖尿病・脂質異常症の人に受診を推奨

脳ドックの受診をとくに推奨する人のプロフィールには、年齢層が中高年の人や脳卒中に罹患した近親者がいる人などです。
加えて、脳卒中のリスク要因となる高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、喫煙者などにあてはまる人などが考えられます。
これらの人に生活習慣や食生活改善へのきっかけ作りとして役立てほしい願い、当院は脳ドックを推奨しています。


こだわり2

頭部以外もチェックし脳卒中のリスク要因を検査

動脈硬化を調べることは心臓病リスクの発見にも有用

関東脳神経外科病院では、脳卒中のリスク要因を調べるため、頭部以外をチェックする検査項目を設定している脳ドックコースも設定しています。

血液検査、脳梗塞の原因となる心房細動を調べる安静時心電図検査、血管の狭窄など動脈硬化の程度を調べる頸動脈超音波(エコー)検査が設定されています。
ほかに、認知症を評価する補助的な検査として、簡易な認知機能検査も実施します。


頸動脈壁の厚さや血流速度から動脈硬化の程度を検査

生活習慣病や体質によって進行する「動脈硬化」が脳卒中発症のベースにあるため、脳ドック受診とは動脈硬化の程度を調べることでもあります。

頸動脈は、脳に血液を運ぶという重要な役割を持つとともに、全身の動脈硬化の状態を代表する血管として知られています。
頸部頸動脈エコー検査は、頸動脈の血管壁の厚さや血流速度から動脈硬化の程度を調べます。
頸動脈MRA検査に加えて、動脈硬化を調べる検査項目が増えることが特徴です。


こだわり3

当院での診療移行/受診当日の結果説明実施

当院の診療部門での再検査・診療移行の体制を整備

関東脳神経外科病院では、受診の結果何らかの問題点が発見された場合、当院での再検査・診療移行の体制を整えています。

たとえば、未破裂脳動脈瘤の発見や脳の血管が細い場合は、当院の診療部門にて対応しています。
受診者が希望すれば、紹介状発行にも対応しています。


不安軽減の意味も込めて当日に受診結果を説明

当院の「脳ドックAコース」は、受診日当日に結果説明を実施しています。
結果説明の際は、わかりやすい言葉に変え、検査画像を受診者とともに確認し、できるだけ多くの検査結果の情報を伝えることを心がけています。

また、不明点・質問があればその場ですぐに回答するなど、受診者に不安をなるべく感じさせないことを目指しています。
これらはすべて、当院の「人と人との対話が医療の原点である」というモットーによるものです。


こだわり4

長寿社会を見据えた取り組みに注力

地域への貢献を目標に掲げる

関東脳神経外科病院は、群馬県や茨城県、東京都にも隣接して立地し、遠方からも幅広い年齢層の人々が当院を受診しています。
“人生100年時代”の到来を視野にいれ、これら地域の人々の健康寿命の延伸と健康を守る取り組み、健康維持・管理に貢献していきたいと当院は考えています。

10年後、20年後の健康な日々のために、当院の脳ドックをきっかけに、今後の健康な毎日作りへの意識を高めていただければと思います。そのためのサポートに力を尽くします。


医師・スタッフ

理事長:清水 暢裕 先生

専門性を生かし、脳神経外科領域に関しては難易度の高い治療、先進的な治療を導入しております。また単科病院の長所を生かしてより早く、スムーズに患者様のニーズにお応えできるよう努めてまいります。

【略歴】
2002年 岩手医科大学医学部 卒業

55,000

(税込)
くすりの窓口ポイント:5,000P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • ご家族に脳疾患の経験者がいる方
  • 初めて脳の検査を受診する方
  • めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方

49,500

(税込)
くすりの窓口ポイント:4,500P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
  • めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方
  • 初めて脳の検査を受診する方
  • ご家族に脳疾患の経験者がいる方

33,000

(税込)
くすりの窓口ポイント:3,000P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
  • 初めて脳の検査を受診する方
  • めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方
  • ご家族に脳疾患の経験者がいる方

関東脳神経外科病院の基本情報

住所・最寄駅
埼玉県熊谷市代1120

JR高崎線熊谷駅(朝日バス5番線乗り場より『(バイパス経由)妻沼行き』に乗車、血液センター前バス停を下車 徒歩約10分) / 秩父鉄道熊谷駅((熊谷市内循環バス「くまぴあ号」熊谷駅~籠原駅間。当院正面玄関前に停車))
休診日
日・祝 (土曜午後)
支払方法
VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS(お支払方法は一括のみとなります)
現金
駐車場
駐車場あり
責任者
理事長:清水 暢裕 【略歴】
2002年 岩手医科大学 卒業

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧