受診者に向き合いながら予防医療を提供する、北海道北見市の健診施設
オホーツク海病院健診センターは、画像診断に注力し、予防医療を提供する北海道北見市端野町二区の健診施設です。
診断・検査のみでなく、心の問題や老化、生活環境など総合的な面から受診者に向き合うようつとめています。
人間ドックは疾患リスクの早期発見だけでなく、自分の健康について考えるきっかけとなり、QOL(生活の質)の向上につながると考えています。
来院する人の傾向として、がんや糖尿病に関心が高い人が多いと感じます。
いっぽう、高血圧や脂質異常に関しては、自覚症状が出にくいためか、軽視されているように感じます。
働き盛りの人が忙しさゆえに食事や生活が乱れるということがあります。
糖尿病をはじめ、高血圧・脂質異常などの生活習慣病も、軽視していると命にかかわる疾患につながります。
そのようなことについてもご理解いただけるよう、説明しながら人間ドックを実施していきます。
オホーツク海病院 健診センターのこだわり
生活習慣病やがんなどの各種疾患リスクを調べる「人間ドックAコース」を提供

1~2時間程で終わるスタンダードな検査コース
オホーツク海病院健診センターでは、健康状態を総合的にチェックし、生活習慣病やがんなどの各種疾患リスクを調べる「人間ドックAコース」を提供しています。
身体測定などの基本的な検査に加え、胃部X線検査もしくは胃カメラ、腫瘍マーカー検査、胸部X線(レントゲン)検査などを設定しています。1時間~2時間程で終わるスタンダードな検査コースです。
自覚症状の有無にかかわらず、生活習慣病のリスクが考えられる30歳以上の人には、受診を推奨しています。
より自身の健康状態を把握するために、複数のオプション検査を設定
当院では「人間ドックAコース」に追加可能な複数のオプション検査を設定しています。
受診者が気になるところを自由に選ぶことで、より自分の身体を把握することができると考えます。
たとえば、脳梗塞を引き起こす要因でもある、動脈硬化の程度を調べる頸動脈超音波(エコー)検査や血液脈派検査、がんリスクを評価する腫瘍マーカー検査やピロリ菌・ペプシノゲン検査、肺がんの早期発見に有用な胸部CT検査などがあります。
複数あるオプション検査の中でも、自覚症状が出にくいため、動脈硬化に関する検査の受診をおすすめしています。
「人間ドックAコース」に含まれる腹部エコー検査・胃カメラ・胃部X線検査

5臓器を調べることに有用な腹部超音波(エコー)検査
オホーツク海病院健診センターでは、「人間ドックAコース」に腹部超音波(エコー)検査を設定しています。
腹部超音波(エコー)検査は、肝臓・すい臓、胆のう、腎臓、ひ臓の5臓器をチェックし、脂肪肝や胆のう結石、すい臓がんなどのリスクを調べる検査項目です。
特にすい臓がんは「沈黙の臓器」ともいわれ、自覚症状がほぼ出ないため、見つけたときにはもう進行している、という場合がすくなくありません。
そのため、腹部エコー検査でスクリーニングをし、早期発見をすることが大切だと考えています。
腹部エコー検査は、身体の表面にゼリー状の液体を塗り、機器を当てていく検査ですので、気軽に受診してほしいと考えています。
経鼻胃カメラ・経口胃カメラ・胃部X線検査から選択
当院の胃、食道、十二指腸を調べる検査は、「胃部X線検査」もしくは「胃カメラ」の選択制としています。
さらに胃カメラは、鼻から入れる経鼻カメラと、口から入れる経口カメラも選ぶことができます。
基本的に、当院では上部消化管内部から観察を行う胃カメラでの受診を推奨しています。
また、胃部X線検査に使用する検査薬は、数種類のフレーバーを用意したり、胃カメラの最中は声かけを行ったりと、受診者の負担軽減につとめています。
生活習慣の改善に役立つよう、わかりやすく説明

画像診断を重視し、ダブルチェックの読影体制を整備
オホーツク海病院健診センターでは、結果説明の際、一部の項目に関しては当日対応します。
全ての結果に関しては、細かい説明が付いた書類を郵送します。
また、当院では、画像診断に力をいれており、見落としを軽減するためにダブルチェックの読影体制を整備しています。
万が一、検査結果に問題点が見つかった場合、当院の一般診療に移行します。
診療移行だけでなく、受診者の希望や状況に応じて、近隣の医療機関への紹介も行っています。
連携している北見日赤病院、もしくは、受診者の便宜を図って、住居の近くの医療機関を紹介します。
受診者が親しみやすい環境づくり
当院では、受診者がゆったりとリラックスして受診できる雰囲気づくりを重視しています。
医師を含めた全スタッフが、すれ違う際は挨拶をする、声かけを行うなど、親しみを感じられるような対応につとめています。
また、緊張や不安を和らげ、気軽に来院してほしいという思いから、床や壁紙をポップなデザインにし、病院らしさを軽減しています。
男女共通 全年代
◆身体測定、視聴力検査、血圧測定、胸部X線検査、安静時心電図、血液検査、尿検査を行います。
◆検査結果は後日郵送にてお渡しいたします。
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- X線撮影
- 循環器系
- 尿/便検査
男女共通 全年代
◆検査結果は後日郵送にてお渡しいたします。
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- X線撮影
- 尿/便検査
男女共通 全年代
◆検査結果は後日郵送にてお渡しいたします。
- 検査
内容 -
- 基本検査
- X線撮影
- 尿/便検査
男女共通 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆主な検査項目は、胸部X線検査、腹部超音波(エコー)検査、安静時心電図検査、腫瘍マーカー検査(血液検査)などです。
◆胃・食道・十二指 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 抗体検査
- 腫瘍マーカー
- X線撮影
- エコー
- 内視鏡
- 循環器系
- 尿/便検査
33,990円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
男女共通 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆主な検査項目は、胸部X線検査、腹部超音波(エコー)検査、安静時心電図検査、腫瘍マーカー検査(血液検査)などです。
◆胃・食道・十二指 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 抗体検査
- 腫瘍マーカー
- X線撮影
- エコー
- 内視鏡
- 循環器系
- 尿/便検査
33,990円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
男女共通 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆主な検査項目は、胸部X線検査、腹部超音波(エコー)検査、安静時心電図検査、腫瘍マーカー検査(血液検査)などです。
◆胃・食道・十二指 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 抗体検査
- 腫瘍マーカー
- X線撮影
- エコー
- 循環器系
- 尿/便検査
33,990円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
オホーツク海病院 健診センターの基本情報
- 住所・最寄駅
-
北海道北見市端野町二区793-1
JR石北本線北見駅(車で10分(北見バスターミナルより常呂行バス乗車 オホーツク海病院バス停下車すぐ))
- 休診日
- 土・日・祝 (隔週金曜日・月1回土曜日はリハビリ専門外来となります。)
- 施設について
- バリアフリー対応
- 責任者
-
院長:杉浦 有重
【略歴】
1970年 東京大学医学部 卒業
掲載している情報についてのご注意
各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する