人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

毎月19日は「ピンクの日」です。これを機に乳がん検診の受診はいかがでしょうか。【乳がん検診についてはこちら

受診可能コース

アイコンをクリックすると各検査コースをご覧いただけます。
  • 駐車場あり
  • カードOK
  • 英語

地域の健康維持・管理のサポートを目標に掲げて、大阪府吹田市で人間ドックを提供

「さくら診療所」は、疾患リスクの早期発見を第一義とする予防医学の実践こそが人間ドックの役割であると考える健診施設です。大阪府吹田市青山台2丁目に開院して以来、地域に住む人たちの健康サポートにつとめています。地域に頼られることを目標のひとつに掲げて医療活動に取り組み、その一環として予防医療を重視しています。 当院の位置する千里ニュータウンの一角は、とくに高齢者が多く、健康意識の高い働き盛り世代の人々も暮らす地域でもあります。健康問題を自覚していない人であっても、将来にわたって健康でいるためにも、とくに働き盛りといわれる40~50歳代の人には年に1度は人間ドックを受診し、習慣化することを当院は推奨していまます。

さくら診療所のこだわり

こだわり1

全身の健康をチェックする「人間ドック」/前立腺がんも調べる「メンズドック」

全身の健康をチェックする「人間ドック」/前立腺がんも調べる「メンズドック」
全身の健康をチェックする「人間ドック」/前立腺がんも調べる「メンズドック」

生活習慣病やがん・心臓病・脳卒中などのリスクを検査

さくら診療所は、人間ドックの検査コースとして、「【夜間人間ドック】胃カメラ・胃レントゲンが苦手な方の人間ドック」を提供しています。全身の健康状態をチェックし、生活習慣病や、がん・心臓病・脳卒中などのリスクを調べることが主目的です。そのための検査項目として、身体測定・血液検査、胸部X線(レントゲン)検査、安静時心電図検査、腹部超音波(エコー)検査などを設定しています。

腫瘍マーカーによって男性特有の前立腺がんリスクを検査

当院は、男性向けの検査コースとして「メンズドック」を設定しています。主な検査項目は「【夜間人間ドック】胃カメラ・胃レントゲンが苦手な方の人間ドック」と共通で、全身の健康チェックを実施します。それとともに、男性特有の前立腺がんのリスクを評価することを目的として腫瘍マーカー検査(血液検査)を実施し、PSA(前立腺特異抗原)をチェックします。前立腺がんは初期には自覚症状がほとんどなく、進行した場合にはリンパ節や骨に転移が起こりやすいともいわれており、その意味でも早期発見は重要です。

こだわり2

胃がんリスクを評価するABC検査/女性特有のがんリスクの早期発見を重視した検査コース

胃がんリスクを評価するABC検査/女性特有のがんリスクの早期発見を重視した検査コース
胃がんリスクを評価するABC検査/女性特有のがんリスクの早期発見を重視した検査コース

ピロリ菌の感染の有無などをチェックするABC検査

さくら診療所は、「【夜間人間ドック】胃カメラ・胃レントゲンが苦手な方の人間ドック」「メンズドック」では、胃がんリスクを評価する血液検査として、ABC検査(ピロリ菌抗体検査、ペプシノゲン検査)を実施しています。
ABC検査とは、ピロリ菌抗体検査とペプシノゲン検査の結果を組み合わせて胃がんのなりやすさを判断材料とすることが特徴です。胃がんの原因となるピロリ菌の感染の有無と胃の萎縮度などをチェックします。

受診機会の拡大を目的に女性医師が検査を担当

当院では、女性向けの検査コースとして「乳がん検診」を設定しています。
乳腺超音波(エコー)検査と乳房視触診を用いて乳がんリスクを調べることが主な目的です。乳腺エコー検査は、(乳がんの可能性があり得る)しこり(腫瘤)が見つかった場合、良性か悪性かを判断する際に役立ちます。検査を担当する医師は女性です。なるべく受診に対するストレスを軽減するようにつとめています。

こだわり3

再来院して検査結果の説明を受けるスタイル/受診者へのフォロー体制を整備

再来院して検査結果の説明を受けるスタイル/受診者へのフォロー体制を整備
再来院して検査結果の説明を受けるスタイル/受診者へのフォロー体制を整備

不安感軽減の意味も込めて受診後1週間を目安に再来院

さくら診療所では、受診から1週間後を目安に受診者に再来院してもらい、検査結果を説明しています。書類を渡して終わりではなく、受診者に不安をなるべく感じさせないことを目指す意味も含まれています。
なお、画像診断の読影はダブルチェックを実施しています。

受診後の生活のQOL向上を目指して健康指導を実施

当院は、検査結果をふまえて健康指導をできるだけ実施しています。健康指導には、人間ドックの受診をふまえて、その後の生活の質(QOL)向上に役立ててほしいという意味が含まれています。
また、当院で人間ドックを受診した結果、万が一異常が見つかった場合は、当院での診療移行のほか、他医療機関への紹介にも対応しています。不明点があれば何でも聞ける環境や、受診者が話しやすい雰囲気を心がけ、医師・看護師・医療スタッフが協働して人間ドックに取り組んでいます。

こだわり4

平日の昼間は多忙な人にも受診機会を拡大するために夜間の受診に対応

平日の昼間は多忙な人にも受診機会を拡大するために夜間の受診に対応
平日の昼間は多忙な人にも受診機会を拡大するために夜間の受診に対応

地域性にも配慮して月曜日の受付時刻は17時~18時半

さくら診療所の「【夜間人間ドック】胃カメラ・胃レントゲンが苦手な方の人間ドック」の受付時刻は、月曜日は17時~18時半です。こうした設定は、平日の昼間は仕事を休めない人にも受診機会を拡大することを目指すという意味が根底にあります。それはまた、昼間の休みが取りにくい中小企業が多いという大阪の地域事情への配慮でもあるのです。

この医療機関には検査コースがまだ提供されていません。

さくら診療所の基本情報

住所・最寄駅
大阪府吹田市青山台2-11-14

阪急千里線北千里駅(徒歩約10分)
休診日
日・祝
支払方法
不可(現金のみ)
現金
駐車場
駐車場あり
責任者
院長:渡邊 康裕 【略歴】
1974年 大阪大学医学部 卒業

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧