人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

公立昭和病院 予防健診センターインタビュー

大腸コンピューター断層撮影(CT)を用いた大腸検査で、痛みや時間を少なくした体に優しい検査方法を実現。

当院では大腸検査を特殊な方法で行うため、痛みや時間も少なく体に優しい検査ができるのが大きな特徴です。大腸内視鏡検査は苦手意識を持たれている方が多いですので、ぜひ当院でお試しください。また快適な環境の中での人間ドックを提供していますので、お気軽にご受診ください。

  • 予防医学や人間ドックの重要性について、貴院のお考えを詳しくお聞かせください。

    予防には一次~三次まであります。一次予防は病気にならないようにする事、二次予防は早期発見、三次予防は再発に対しての治療です。予防医学の中で二次予防の早期発見は非常に大切で、体に負担の少ない治療を受けられるかどうかも決まってきます。また、これからは高齢者もどんどん増えてきますので、予防はますます大事になってきます。当院ではそうした事に力をいれておこなっています。

  • この地域での受診者の年代や見つかりやすい疾患リスク、健康意識の傾向について、お聞かせ願います。

    この地域は団塊の世代が多いですので、会社の検診を受けられている方がほとんどです。しかし会社に勤めているときは元気でも、定年を過ぎると症状が出て結構病状が進んでいるという方もいます。特に多いのはがんや糖尿病、脳血管症ですが、これらは自覚症状があまりないのが特徴です。自分は元気だから大丈夫と思わずに、ぜひ年に1回は検診を受けてください。

  • 人間ドックの受診が推奨される年代や、生活習慣などのプロフィル、受診頻度の目安があればお教え願います。

    若い方や会社勤めの方は、会社での健診で定期的に体のチェックをしています。しかし、定年を迎えた方はそうした機会がないので、自発的に人間ドックを受けてほしいと思っています。私たちは、健康寿命を延ばすための活動として年に3回、市民講座をおこなっていて、がんや脳や心臓についてお話ししています。ぜひそのようなお話を聞いていただいて、ご自身の健康意識を高めいただければと思っています。

  • 半日ドック(胃ABC検査)について、特徴や目的をお教え願います。

    総合的に健康状態をチェックして、さまざまな疾患リスクの早期発見につなげる事が目的です。通常人間ドックは一日ドックや1泊2日が主流ではありますが、お忙しく時間が取れない方に気軽に受けていただけるコースとして、半日ドックを提供しています。時間は短いですが、がんや脳などの特殊な病気についてはきちんと力をいれておこなっていますので、まずはこの半日ドックをご受診ください。

  • 胃のABC検査について、特徴や受診方法など詳しくお聞かせ願います。

    胃の検査というとバリウム検査が主流ですが、これは精度が悪く受診者の負担にもなるため、推奨していません。当院では採血で胃がんの原因となるピロリ菌感染の有無や胃粘膜の萎縮度を確認し、胃がんリスクを判定するABC検査を導入しています。採血でできることがメリットで、バリウムや胃カメラに苦手意識のある方でも気軽に受診いただける検査で大変お勧めです。

  • CTによる大腸検査について、目的や特徴など詳しくお聞かせ願います。

    大腸がんCTを人間ドックに導入していることは、当院の大きな特徴です。最近では欧米の食生活になってきていて、大腸がんも増えてきていますし超高齢社会となりますので、患者数は上昇すると考えられます。がんの既往歴のある方や便秘症の人はぜひ積極的に受けていただきたいです。この検査は二日間便を取っていただくだけの簡単な検査ですので、初めての方にもお勧めです。

  • CTによる大腸検査について、320列MDCTを用いていますが、その方法や特徴についてお教え願います。

    大腸検査の方法して、注腸検査と内視鏡検査がありますが、どちらも被爆や下痢、痛みが欠点となっています。当院ではCT画像を撮ることによって、それらの代わりをしようと320列MDCTを用いたCT検査をおこなっています。90%以上の確率で診断可能ですし、痛みや時間も少なく体に優しい検査になりますので積極的にお勧めしている検査です。

  • 画像の読影体制と結果説明の方法について、詳しくお聞かせ願います。

    CT検査、内視鏡検査については必ずダブルチェック体勢をとり、見逃しのないようにしています。そのため、結果の送付には1~2週間ほどいただきますがきちんとご本人に報告をしています。また、検査結果の報告は、血液検査など当日でているものに関しては当日にお話をして、問題点があればそこについてご説明いたします。

  • 受診後のフォローアップ体制について、詳しくお聞かせ願います。

    人間ドックでもしも異常が見つかった場合には、基本的に当院の担当科に紹介をする形をとっています。そのまま当院にて二次検査・診療に移行されたほうがスムーズですし、患者さまの負担も軽減できます。もちろんご本人の希望もありますので、近隣の医療機関やかかりつけの医院に紹介状を発行する事も可能です。気軽にご相談ください。

  • 貴院が力を入れておこなっている取り組みやこだわりについて、お聞かせ願います。

    みなさん人間ドックは有料で受けていただくものなので、良いアメニティーでホスピタリティーをよくすることを心掛けています。例えばホテル並みの内装、お茶やコーヒーの提供、食事券の配布など快適に過ごしていただくためのさまざまな工夫をしております。また、健診スペースは独立していますので、院内感染の予防はもちろん、スムーズに検査が受けられ時間の短縮になることも大切なポイントです。

  • このサイトをご覧の方に、メッセージをお願いいたします。

    当院は日本人間ドック学会の認定施設になっていて、こまやかな検査態勢が評価されています。また、高度急成長期医療を中心に行っていますので、重症の疾患や難しい治療にも率先して取り組んでいる、数少ない施設の一つです。スタッフも知見を持った医師がそろっておりますので、お気軽に当院をご受診いただければと思います。

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧