人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

毎月19日は「ピンクの日」です。これを機に乳がん検診の受診はいかがでしょうか。【乳がん検診についてはこちら

吉田医院インタビュー

数少ない食道に知見を持った医師による診察診断で、がんの検出率向上に努めています

数少ない食道に知見を持った医師による診察診断で、がんの検出率向上に努めています

がんの中でも、感染によるがんの一つがピロリ菌感染による胃がんです。50代を過ぎると多くの方にピロリ菌感染がみられるため、胃がんの予防、早期発見のためにもピロリ菌検査は必要不可欠とも言えます。当院では、日本でも数少ない食道に知見を持った医師による問診を行っています。また、受診者さまには常に丁寧に接することをスタッフ一同心がけ、笑顔を届ける医療を提供したいと思っています。

  • 昨今注目度が増している予防医学の重要性について、貴院のお考えを詳しくお聞かせ願います。

    予防には病気を起こさない一次予防と、早期発見早期治療の二次予防があります。また、再発を防ぐためにも丁寧にみていくことが大事です。そのために病気の元を見つける、見つかった時に治療する、その後の観察の3点が大切だと考えます。病気が出てきやすそうな人は数年に一回は検診をしていただくことで早期発見にもつながりますし、われわれも丁寧な診察検査を心掛けています。

  • 貴院を訪れる受診者のプロフィルや見つかりやすい疾患リスク、健康意識などについて感じることがあればお教え願います。

    当院のある札幌市北区は幅が広く、その中でも端のほうに位置します。そのため、遠方の方が北区の玄関口として定期的に受診されることが多いです。企業検診と同じくらい個人検診も多いため非常に健康意識は高いと思います。疾患としては、ぜんそくなどの呼吸器症状、逆流性食道炎、胃潰瘍などの腸疾患、消化器疾患とまんべんなく見つかります。

  • 胃・食道がん検診について受診頻度や年代、プロフィルなど詳しくお教え願います。

    がん検診は病気が見つかるかどうかを目的に行っていますので、成人を過ぎたら何歳でも受診していただきたいです。特に、今まで検査を一回もしたことがない方や近親者にがんの方がいる場合は受診を推奨します。また、血液検査、DNA検査は若い方や飲酒歴のある方、ピロリ菌が気になる方は早めに受診されたほうがいいです。

  • 胃・食道がん検診について、検査内容や目的についてお教え願います。

    胃がんとピロリ菌の関係は非常に高いため、ピロリ菌による感染胃炎や萎縮性胃炎がないかどうかをまずは確認します。そうする事で、将来の病気リスクについても予測をすることができます。そのためには、判断力や知識、経験も必要となるため、知見を持った医師が診察にあたる事でより検出率を高めることができます。当院では、消化器に知見を持った医師が対応するのでより安全に丁寧な対応をしていけると自負しております。

  • 貴院が提供する胃・食道がん検診の特徴についてお教え願います。

    当院は日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医をはじめ、食道・胃・十二指腸といった分野に知見を持った医師が内視鏡検査を実施しているのが大きな特徴です。なかでも、胃と食道に知見を持つ医師が検査にあたることで、胃がん・食道がんに代表される上部消化管の疾患リスクの早期発見に努めています。

  • 経鼻内視鏡検査を実施するうえで、受診者さまへの配慮など何か気を付けている点があればお教え願います。

    病気の見落としをよりなくすために、当院では経鼻内視鏡を実施しています。経口内視鏡は嘔吐(おうと)感が強く出る方が多く苦手意識を持つ方が多いです。その点、経鼻内視鏡は鉛筆より細いため、経口内視鏡よりも挿入時のつらさは少なく苦痛軽減になります。受診者さまに負担が少ない検査方法を考えておりますので、ぜひ一度ご受診ください。

  • 貴院が導入している二酸化炭素送気システムについて詳しくお聞かせ願います。

    二酸化炭素送気システムは、空気の代わりに二酸化炭素を注入することにより、検査中・検査後の膨満感を軽減するのに大変有用です。そのため、腸に空気が入ると違和感や苦痛を伴う、機能性胃腸症や過敏性腸症候群の方には非常に優しい検査です。二酸化炭素は空気の50倍~100倍吸収が速いので、実際に検査をされた方はおなかの張りが少ないと体感している方も多いですので、ぜひお試しください。

  • オプション検査でありますピロリ菌検査について、特徴や目的などお教え願います。

    胃がんの主な原因とされる、ピロリ菌感染の有無を調べるのが主目的です。ピロリ菌検査は受けたことがない方が多いため、自分自身に感染があるかどうかを知らない方がほとんどです。ピロリ菌は除去することで胃がんの予防に大きくつながりますので、まずは自分のピロリ菌がどうなっているのかを知っていきましょう。そのためにも、定期検診にプラスしてピロリ菌検査を受診することを推奨しています。

  • 検査結果の説明方法、結果報告書の郵送期日についてお教え願います。

    当院では、直接医師の説明をすることを大切にしています。そのため定期検診に関しては、当日その場で診断書をお渡しし、説明をおこなっています。心電図検査やエックス線検査に関しても同じです。最終的な結果報告書については、急いでいる方には3日、超特急の方には翌日郵送するようにしています。しかし、本人に直接説明をしていきたいので、なるべくご自身で取りに来ていただいています。

  • 貴院を受診後のフォローアップ体制について、詳しくお教え願います。

    当院では、検査で問題が見つかった場合、まずは当院の精密検査や保険診療に移行していただき、より細かい検査をおこないます。また、症状に応じては患者さんと相談の上、希望の医療機関やかかりつけの医療機関、近隣の医療機関等に紹介状を発行することも可能となっていますので、安心して検査を受けていただければと思っています。

  • 最後に、先生からメッセージをお願いします。

    当院のモットーは「親切丁寧」です。ですので、検診を受ける際に何か一つでも不安なことや困っていることがあれば、気兼ねなく何でもご相談ください。そして病気の早期発見早期治療により、元気で長生きできる人がより増えるよう今後も地域医療を提供していきます。その結果、患者さんを笑顔にし、また笑顔を届ける医療が実現できるよう心がけていきたいと思っていますので、まずはお気軽に当院をご受診ください。

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧