人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

受診可能コース

アイコンをクリックすると各検査コースをご覧いただけます。
  • 駅近
  • カードOK
  • 女性専用エリア
  • パウダールーム

疾患リスクの早期発見・早期対応と診療科との連携を含むトータルの健康サポート

医療法人社団恒正会「鉄鋼ビル丸の内クリニック」は、人間ドックの役割として「疾患リスクの早期発見と早期対応」を重視するとともに、内科・婦人科の診療科を備える医療機関の特質を活かして、受診後の連携も含めたトータルの医療行為によって、受診者の健康サポートに努めています。加えて当院は、レディースフレンドリーな医療機関であることを目指しています。検査コースはもちろん、女性医師・女性スタッフによる対応や女性専用エリアの設置などの施策を進めています。
また、当院は、東京都中心部のオフィス街・官庁街である千代田区に立地し、東京駅・大手町駅・日本橋駅から徒歩数分という環境もあって、周辺オフィスに勤務する人が数多く人間ドック受診に訪れます。そうした受診者の健康を、人間ドックを通じてサポートしていくことは、当院が理念として掲げる「ともにいきいきと生きる」の実践でもあると当院は考えます。
とくに各種疾患の起因となり得る生活習慣病は、自覚症状がないうちに進行する場合も多いため、定期的な人間ドック受診を当院は推奨しています。

鉄鋼ビル丸の内クリニックのこだわり

こだわり1

全身の健康チェックが役割の「スタンダードプラン」と「ライトプラン」

胃部X線検査と胃カメラは選択制

鉄鋼ビル丸の内クリニックは、人間ドックの検査コースとして、「スタンダードプラン」のほか「ライトプラン」「レディースプラン」「生活習慣病予防プラン」「メンズプラン」―などを設定しています。 一般的な人間ドックといえる「スタンダードプラン」は、全身の健康チェック(スクリーニング)として、生活習慣病リスクなどを調べます。主な検査項目には、胸部X線(レントゲン)検査や安静時心電図検査、腹部超音波(エコー)検査があります。また、食道・胃・十二指腸をチェックする検査項目は「胃部X線検査」と「胃カメラ」から選択する体制です。食道がん・胃がん・十二指腸潰瘍などのリスクを調べることが主目的です。なお胃カメラは、経口方式と経鼻方式から選ぶシステムです。

若い世代を主な対象として胃の「ABC検査」を設定

当院の人間ドックでは、「ライトプラン」を設定しています。この検査コースは、スタンダードプランの検査項目のうち、食道・胃・十二指腸をチェックする検査項目について、血液検査の一種である「ABC検査(ピロリ菌抗体検査+ペプシノゲン検査)」に代えています。この設定は、主に40歳未満の若い世代を対象としています。仮に、ABC検査を受診した結果として、胃がんなどのリスクが見つかった場合は、胃部X線検査・胃カメラを用いた再検査に移行するという流れを当院では想定しています。

こだわり2

乳がんリスク・子宮がんリスク・卵巣がんリスクを調べる「レディースプラン」

マンモや子宮細胞診に加え経腟エコーも設定/CA125も検査

鉄鋼ビル丸の内クリニックは、「レディースプラン」を設定しています。この検査コースは、スタンダードプラン+婦人科健診であり、(全身の健康チェックとともに)乳がん・子宮がん・卵巣がんのリスクを調べることが特徴です。具体的な検査項目には、乳がんリスクを調べる「乳房X線検査(マンモグラフィ)」「乳腺超音波(エコー)検査」「乳房視触診」/子宮頸がんリスクを調べる「子宮頸部細胞診」/子宮(頸部・体部)がんリスク・卵巣がんリスクを調べる「経腟超音波(エコー)検査」/卵巣がんリスクを調べる「腫瘍マーカー検査(CA125)」―が設定されています。とくに、卵巣がんリスクに関して、経腟超音波検査と腫瘍マーカー検査が設定されていることは有用、と当院では考えています。

「受付から検査、会計まで」すべて女性が対応する体制

当院は、「女性にフレンドリーな医療機関」を目指しており、「レディースプラン」では、「受付から検査、会計まですべて女性医師・女性検査技師・女性スタッフ」が対応し、女性専用の待合室や、女性しか入場できない専用の検査スペースを設定しているほか、女性向け更衣室にはドレッサーも用意しています。こうした施策はすべて、「周囲の眼を気にすることなく、女性に気持ちよく受診してほしい」と願う当院の配慮です。

こだわり3

生活習慣病プランはメタボリスク、メンズプランは前立腺がんリスクを検査

内臓脂肪CT検査と血圧脈波検査を検査項目に設定

鉄鋼ビル丸の内クリニックは、「生活習慣病プラン(スタンダードプラン+内臓脂肪検査)」を設定しています。(全身の健康チェックとともに)内臓脂肪の蓄積の度合いをチェックし、メタボリックシンドロームを含む生活習慣病リスクを調べます。そのために、「(内臓脂肪面積を測定する)内臓脂肪CT検査」「(動脈硬化の程度を調べる)血圧脈波検査」を用います。内臓脂肪面積は身体の外からはわかりにくく、やせ型の人でも内臓脂肪が蓄積している場合があります。また、内臓脂肪の蓄積と動脈硬化はリンクしている場合があるため、合わせてチェックすることが重要であると当院は考えています。

こだわり4

診療科として備える内科・婦人科に関しては自院での診療に移行する体制を整備

東京医科大学病院など他医療機関への紹介状発行にも対応

鉄鋼ビル丸の内クリニックでは、CT検査や乳房X線検査など画像診断の読影に関しては、外部の医師との協力を通じ、医師2人による「ダブルチェック」体制を整備しています。また、全体の検査結果は通常、約2週間後に郵送しています。仮に問題点が発見されても、当院が診療科として備える内科・婦人科の分野に関しては、スムーズに診療に移行する体制を整えています。さらに、連携している東京医科大学病院をはじめ他医療機関への紹介状発行にも対応します。

5,500

(税込)
くすりの窓口ポイント:500P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方
  • 乳腺のはりが強い高濃度乳房の方

6,600

(税込)
くすりの窓口ポイント:600P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • ご家族に乳がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 乳がんが心配な方
  • 乳腺のはりが強い高濃度乳房の方

46,200

(税込)
くすりの窓口ポイント:4,200P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

68,200

(税込)
くすりの窓口ポイント:6,200P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • ご家族に乳がん・子宮がんの経験者がいる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方

鉄鋼ビル丸の内クリニックの基本情報

住所・最寄駅
東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディングB1F

東京メトロ東西線大手町(東京都)駅(B10出口より徒歩3分) / JR東海道本線(東京-熱海)東京駅(八重洲北口より徒歩5分) / 東京メトロ東西線日本橋(東京都)駅(A7出口より徒歩5分)
休診日
日・祝
支払方法
VISA/MASTER/JCB/AMEX
現金
施設について
女性専用エリアあり パウダールームあり コンビニ/カフェ 個室採血室あり
責任者
院長:荒井 吉則 【略歴】
2004年 東京慈恵会医科大学医学部 卒業
2013年 東京急行電鉄株式会社東急病院消化器・肝臓内科 診療医長
2018年 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 消化器・肝臓内科 医局長
2021年 医療法人社団ウイリング鉄鋼ビル丸の内クリニック 院長就任
【資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧