このコースの特徴
◆自費診療の方のみご予約いただけるコースです。健康保険組合の補助等ご使用の方はご予約いただけませんのでご注意ください。
◆スタンダードな人間ドックのコースです。
◆身体測定などの基本検査に加え、血液検査、心電図検査、胸部X線検査、胃部X線検査、腹部超音波検査などを行います。
◆胃の検査は胃部X線検査とABC検査で行います。
◆ご希望の方は胃カメラへ変更することも可能です。(別途3,300円発生致します。)変更ご希望の方はオプション欄よりご選択ください。
◆日本消化器病学会認定消化器病専門医が検査を行います。
◆結果表は受診後約2週間後に郵送でお届け致します。
◆当コースは本予約となります。
WEB予約の方は、医療機関からの質問でご希望のお時間を1つ選択していただくようお願い致します。
調べられる病気・疾患
胃潰瘍・十二指腸潰瘍、胃ポリープ、逆流性食道炎、慢性胃炎、胃がん、大腸がん、肺がん、大腸ポリープ・大腸炎、肝炎、高血圧、高脂血症(脂質異常症)、腎臓の病気、動脈硬化、不整脈、狭心症、心筋梗塞、心不全、痛風・高尿酸値、糖尿病、頭痛、肺気腫・慢性気管支炎(COPD)、結核、貧血、便秘、膀胱結石、膀胱炎、痔、肥満、メタボリックシンドローム、生活習慣病
注意事項
所要時間 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|
約1~3時間未満 | なし | なし |
土日検査実施 | 検査開始時間 | 結果説明 |
なし | 9時台/10時台 | 当日結果説明(無料)/後日郵送/後日結果説明(無料) |
※こちらのコースは自費で受診される方向けのコースになります。
※健康保険組合などの補助を利用される方は対象外ですので医療機関へ直接お問い合わせください。
◆お薬について
現在服用しているお薬があればご持参ください。(お薬手帳、薬剤情報提供書など)
◆お食事について
受診前日は、特に指示がない限りは午後9時までに食事を済ませ、それ以降の飲食の摂取を控えてください。のどが渇く場合は、水を飲んでいただいても差し支えありません。(アルコールの摂取・喫煙もお控えください)
受診当日は、朝食、アメ、ガムなどは口にしないで下さい。起床後のどが渇く場合は、来院2時間前でしたらコップ1杯(200ml)程度の水を飲んでいただいても差し支えありません。(お茶、コーヒー、ジュースなど水以外のものはお飲みにならないでください。)
下記に該当する方は検査を受診できない場合がございます。
◆胸部X線検査/胃部X線検査(胃バリウム)
・妊娠中、妊娠の可能性がある方
検査項目
基本検査 | |
---|---|
身体測定・診察 | 身長 体重 BMI 肥満度 腹囲 血圧測定 問診 診察 標準体重 |
視力/聴力検査 | 眼底検査 視力検査 聴力検査 |
血液検査 | |
生化学 | 総蛋白 アルブミン クレアチニン(Cr) 尿酸(UA) 総コレステロール HDLコレステロール(善玉コレステロール) LDLコレステロール(悪玉コレステロール) 中性脂肪(TG) 総ビリルビン AST(GOT) ALT(GPT) γ-GT(γ-GTP) ALP(アルカリフォスファターゼ) 血糖(空腹時) HbA1c ナトリウム(Na) クロール(Cl) カリウム(K) eGFR LAP ChE L/H比 β-リポ蛋白 血清アミラーゼ A/G比 尿素窒素 LDH non-HDLコレステロール |
血液学 | 赤血球 白血球 血色素(ヘモグロビン) ヘマトクリット 血小板数 血清鉄 白血球分画 血液像 |
血清学 | CRP |
感染症等の抗体検査 | 肝炎(HBs抗原検査、HBs抗体検査、HCV抗体検査のいずれかを含む) RA(RF) |
胃ABC検査 | ペプシノゲン検査 ピロリ抗体検査 |
画像診断 | |
X線撮影 | 胸部X線検査 胃部X線検査(胃バリウム) |
超音波検査(エコー検査) | 腹部エコー検査 |
その他 | |
循環器系検査 | 安静時心電図 心拍数 |
肺の検査 | 喀痰細胞診 肺機能検査(スパイロメーター) |
尿/便検査 | 尿たんぱく 尿糖 尿沈渣 尿潜血 尿比重 尿ウロビリノゲン 便潜血 |
こんな方におすすめ
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
追加できるオプション検査
乳房超音波検査+子宮頸部細胞診(医師採取法):8,250円(税込)
・乳腺の状態や腫瘍ができていないか(良性・悪性)、リンパ節が腫れていないか調べる検査です。 ・子宮内に細いチューブやブラシのような器具を挿入し採取した細胞にがん細胞があるか調べる検査です。同日に提携医療機関でのご受診となります。※往復タクシーチケットあり |
乳房超音波検査+マンモグラフィー検査:8,800円(税込)
乳腺の状態や腫瘍ができていないか、腫瘍が良性か悪性か、リンパ節が腫れていないかなどを調べる検査です。 |
子宮頸部細胞診(医師採取法):5,500円(税込)
子宮内に細いチューブやブラシのような器具を挿入して、子宮内膜の細胞を少し採取し、がん細胞があるかどうかを顕微鏡で調べる検査です。 提携医療機関[北島レディースクリニック]へご移動いただき、同日にご受診いただきます。※往復タクシーチケットあり |
腫瘍マーカー(CA19-9):2,200円(税込)
対象疾患:大腸・膵臓・肝臓・胆嚢・胃がん |
血圧脈波検査:3,850円(税込)
仰向けに寝た状態で両腕・両足首の血圧と脈波を測定し、動脈の硬さ・詰まり具合・血管年齢などを調べる検査です。 |
胃カメラ(経鼻or経口):3,300円(税込)
胃部X線検査を胃カメラへ変更ご希望の方はこちらをお選びください。 |
甲状腺検査(TSH・FT3・FT4):3,300円(税込)
甲状腺ホルモンの分泌をみることによって、甲状腺の働きと異常(亢進症と低下症)を確認できる血液検査です。 |
乳房超音波:3,850円(税込)
乳腺の状態や腫瘍ができていないか・腫瘍が良性か悪性か・リンパ節が腫れていないかなどを調べる検査です。 |
子宮頸部細胞診(自己採取法):2,200円(税込)
専用の採取容器を使用して、頸部の細胞を擦り取るように採取します。電子顕微鏡で異常な細胞が無いかを確認する検査です。 |
脳梗塞リスクマーカー:8,800円(税込)
微小な脳梗塞を生じた際、脳の細胞が傷つくと血液内で高くなる物質(アクロレイン)、炎症物質2種(インターロイキンー6、CRP)の3項目を測定し、年齢と組み合わせ総合的にリスクを評価する検査です。*高価な脳ドックを受けるかどうかの判断をするのに役立ちます。 |
心不全マーカー:3,300円(税込)
自覚症状がない状態や、心電図でも異常の無いような早い段階で心臓の負担(異常)を見つけられる血液検査です。 |
マンモグラフィ+子宮頸がん検査(医師採取法):9,900円(税込)
・乳腺の状態や腫瘍ができていないか(良性・悪性)リンパ節が腫れていないか調べる検査です。 ・子宮内に細いチューブやブラシのような器具を挿入し、採取した細胞にがん細胞があるか調べる検査です。同日に提携医療機関で、ご受診いただきます。※往復タクシーチケット有 |
アレルギー反応検査:11,000円(税込)
一度の採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。アレルギー性疾患の主要な原因のアレルゲンの項目が入っています。 |
腫瘍マーカー(SCC):2,200円(税込)
対象疾患:子宮・卵巣・肺・食道がん |
腫瘍マーカー(PSA)※男性のみ:2,200円(税込)
対象疾患:前立腺がん |
腫瘍マーカー(CEA):2,200円(税込)
対象疾患:大腸がん・肺がん |
腫瘍マーカー(CA125)※女性のみ:2,200円(税込)
対象疾患:子宮・卵巣 |
甲状腺超音波:3,850円(税込)
喉の部分にある甲状腺に超音波をあて、甲状腺の大きさ、腫瘍病変の位置や大きさ・性状などを調べる検査です。 |
腫瘍マーカー(AFP):2,200円(税込)
対象疾患:肝臓がん |
腫瘍マーカー(CA15-3)※女性のみ:2,200円(税込)
対象疾患:乳がん |
腫瘍マーカー 男性3点セット:5,500円(税込)
PSA・CEA・AFPの3項目 |
腫瘍マーカー 女性3点セット:5,500円(税込)
SCC・CA125・CA15-3の3項目 |
マンモグラフィ検査:5,500円(税込)
問診・マンモグラフィ |
医療機関からの質問
予約時に以下の質問をさせて頂きます。
-
受診時間【下記より1つお選びください】※本予約となります
9:00
10:00
医療法人社団青山会 船橋みなとクリニックのその他の検査コース
専門医 読影W 男女共通 事前郵便物あり オプション検査あり
◆スタンダードな人間ドックのコースです。
◆身体測定などの基本検査に加え、血液検査、心電図検査、胸部X線検査、胃部X … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 抗体検査
- 胃ABC
- X線撮影
- エコー
- 循環器系
- 肺検査
- 尿/便検査
35,000円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
専門医 読影W 女性 オプション検査あり
◆スタンダードな人間ドックに婦人科検診と甲状腺検査を追加したコースです。
◆身体測定などの基本検査に加え、血液検査、 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 抗体検査
- 胃ABC
- X線撮影
- エコー
- 循環器系
- 肺検査
- 子宮系
- 尿/便検査
46,950円
(税込)- ご家族に乳がん・子宮がんの経験者がいる方
- 女性特有の疾患を早期発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
- がんを早期に発見したい方
専門医 読影W 男女共通 オプション検査あり
◆スタンダードな人間ドックに動脈硬化検査と脳梗塞リスク検査を追加したコースです。
◆身体測定などの基本検査に加え、血 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 抗体検査
- 胃ABC
- X線撮影
- エコー
- 循環器系
- 肺検査
- 尿/便検査
46,000円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方